
						昨今のコロナ禍の影響で家の中で過ごす時間が長くなり、インドアでの過ごし方や家族との時間、仕事とプライベートの切り替えなどいままで以上に考えることが多くなってきました。いま、家に求められること。そしてこれからも持続していけること。いちばん長く過ごす場所が、いちばん居心地の良い場所になるよう、家の中に工夫を詰め込みました。
					
					
						Plan
					
					
					つながる家。



						Living dinning kitchenリビング・ダイニング・キッチン
					
					
						約17.6帖のリビング・ダイニング・キッチン。明るいオークの天然木フローリングとリビング天井の化粧梁、高級感のあるキッチン天板の御影石の美しい表情が空間を彩ります。
キッチンに立ちながらでも全体が見渡せるので、ダイニングやリビングで過ごす家族と互いの様子を感じることができ、小さなお子様がいる家庭でも目が届くため安心です。リビングには床暖房を設え足元から快適に。また、キッチン脇から水廻りに入れるよう家事動線にも配慮しました。
				キッチンに立ちながらでも全体が見渡せるので、ダイニングやリビングで過ごす家族と互いの様子を感じることができ、小さなお子様がいる家庭でも目が届くため安心です。リビングには床暖房を設え足元から快適に。また、キッチン脇から水廻りに入れるよう家事動線にも配慮しました。
マイホーム・トリップ。



						Roofbalconyルーフバルコニー
“THE VERANDA”
					
					
						“THE VERANDA(ベランダ)”と名付けた約6帖もの広々としたルーフバルコニー。コロナ禍の中でなかなか自由に旅行に出かけるのが難しい、そんなときはベランピング(ベランダ+グランピング)でキャンプをしてみたり、外の風が感じられる特別なテラス席で食事を楽しんでみよう。おうちの中でも旅先のような非日常感を味わえるスペースがあれば、きっと家族みんなの記憶に残る思い出ができるはず。
					
				- 
						 ■Mainbedroom主寝室ウォークインクローゼットと合わせると約10.5帖の広々としたベッドルーム。天井に木目をあしらい落ち着いた空間に。
- 
						 ■Walk in closetウォークインクローゼット約3.5帖の大型クローゼット。衣類やスーツケースなど様々なアイテムを収納でき、室内がすっきり。二方向出入り可能なウォークスルータイプの為、忙しい朝の身支度もスムーズに。
- 
						 ■Multi roomマルチルーム1階の独立した洋室では、子供部屋としてはもちろん、リモートワークや家事室、子どものプレイルーム、ホビールームなどにも使えるマルチなスペースです。
- 
						 ■Handwash Space手洗いスペース「withコロナ」として欠かせない毎日の手洗いを帰宅後すぐにできるよう、玄関に手洗い器を設置。身支度にも使えるミラー付き。
- 
						 ■Kitchenキッチンリビング・ダイニングとの一体感が生まれる対面式キッチン。天板には、美観に優れた天然御影石を採用しました。食器洗乾燥機、浄水器一体型水栓付き。
- 
						 ■Powder roomパウダールーム天板に美しい表情の天然御影石を採用した洗面化粧台。ミラーの中も収納として使用可能。水栓には掃除や洗髪に便利なシャワー引き出し付き。
- 
						 ■Bathroomバスルーム木目調のパネルが目を引く高級感のあるバスルーム。窓付きで湿気がたまりにくく快適に過ごせます。暖房乾燥機付きで、雨の日や夜間に洗濯物を乾かすのに便利。
- 
						 ■Toiletトイレフチレス形状やシャワー便座部分が持ち上がる形状で毎日のお掃除がラクラク。節水タイプでエコロジー&エコノミー。
- 
						 ■Gardenガーデン玄関横のプライベートガーデンでは、ガーデニングや家庭菜園、プール遊びなどができ、身近に趣味や遊びを楽しむことができます。
- 
						 ■Carspace駐車スペースゆったりとした間口で駐車しやすいカースペース。最大3台駐車可能です。
- 
						 ■オール電化エネルギーを電気に集約することで省エネルギー・省コストを実現。過去の災害時において、電気はガス・水道に比べ早期に復旧しています。お手入れの楽なIHクッキングヒーターは火を使わないので子どもやお年寄りも安心して使えます。
- 
						 ■エコキュート空気を利用したエネルギーシステム「エコキュート」を採用。一般的な給湯器と比べて二酸化炭素の排出を抑えるとともに、深夜電力でお湯を沸かすことにより、給湯のランニングコストも軽減します。
- 
						 ■Low-E複層ガラス特殊金属膜の効果で一般複層ガラスの約2.0倍の高い断熱性を発揮する「Low-E複層ガラス」を掃出窓に採用。結露が起こりにくく、冷暖房効率が高いため省エネ効果があります。
ACCESS MAP & Life Information
					名古屋市緑区ほら貝三丁目111番2
							※カーナビやスマートフォンをご利用の場合は上記住所をご入力ください 。

- 【交通機関】
- 地下鉄桜通線「神沢」駅…徒歩9分(約670m)
- 地下鉄桜通線「相生山」駅…徒歩11分(約850m)
- 名古屋第二環状道「鳴海I.C.」…車2分(約1200m)
- 市バス・名鉄バス「鳴子みどりヶ丘」停…徒歩2分(約110m)
- 【教育施設】
- 名古屋市立戸笠小学校…徒歩10分(約760m)
- 名古屋市立神沢中学校… 徒歩6分(約460m)
- 健生保育園…徒歩6分(約470m)
- あけの星幼稚園…徒歩9分(約670m)
- YMCAかみさわ保育園…徒歩13分(約1000m)
- 【買物施設】
- 平和堂グリーンプラザ…徒歩7分(約550m)
- ジャンボエンチョー鳴海店…徒歩7分(約550m)
- EQVo!(エクボ) もも山店…徒歩7分(約540m)
- スギ薬局相川店…徒歩6分(約480m)
- タチヤ緑神沢店…徒歩10分(約740m)
- ローソン相生山駅前店…徒歩13分(約980m)
- 西友鳴海店…徒歩13分(約1000m)
- 【医療施設】
- たかぎファミリークリニック…徒歩2分(約100m)
- 黒澤歯科…徒歩5分(約400m)
- ユウ矯正歯科…徒歩6分(約450m)
- 神沢皮フ科…徒歩11分(約880m)
- かみさわクリニック…徒歩9分(約660m)
- 渡辺薬局(処方箋受付)…徒歩2分(約130m)
- 【金融機関】
- 名古屋螺貝郵便局…徒歩3分(約200m)
- 愛知銀行鳴子支店…徒歩12分(約940m)
- 中京銀行西友鳴海店出張所…徒歩13分(約1000m)
- 【公園】
- ほら貝第二公園…徒歩3分(約170m)
- 篠の風第二公園…徒歩6分(約460m)
- 篠の風公園…徒歩6分(約470m)
- 戸笠公園…徒歩7分(約540m)
- 神沢公園…徒歩10分(約740m)
OUTLINE
					
							(物件概要)●所在地/名古屋市緑区ほら貝三丁目111番2●交通/地下鉄桜通線「神沢」駅 徒歩9分、地下鉄桜通線「相生山」駅 徒歩11分、市バス「鳴子みどりケ丘」停 徒歩2分●販売区画数/1区画●販売価格(税込)/SOLD OUT●敷地面積/156.6㎡●建物面積/103.79㎡●構造/木造2階建●地目/宅地●用途地域/第一種低層住居専用地域●建ぺい率/40%●容積率/80%●道路幅員/西側公道約6.58m●設備/公共上下水道、中部電力(オール電化)●建物完成/2021年8月●建築確認番号/第R02確認建築愛建住セ24114号(令和2年12月2日)●売主/名古屋レジデンシャル株式会社
※先着順販売のため、成約済の場合があります。予めご了承ください。
					
					
				



